アイリッシュパブ&アイリッシュ・ダンス
パブとはパブリックハウスの略。アイリッシュパブは、昔から地元の老若男女がグラス片手に賑やかに語らう社交場です。
ここで飲むものは、ギネスに代表されるスタウトと呼ばれる黒ビールが合います。 パブの中では楽器が弾きだされる自然と盛り上がってきます。
![]() |
![]() |
ダブリン市内には、ディナーととりながらアイリッシュ・ダンスとアイルランドの伝統的な歌を楽しませてくれるところが何箇所かあります。 | |
![]() |
![]() |
アイリッシュダンスと歌で観客を楽しませてくれます。 |
アイルランドのお料理
アイルランドでのお食事は、素朴な郷土料理のようなものが多い。またゴールウェイではSea Food も食べられるが、
お味はベルギーのような美食の国とは言えない。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイルランドの自然の見どころ
![]() |
![]() |
ロッサヴィールからフェリーでアラン諸島のインシュモア島へ。 ドン・エンガスの断崖や美しい島をゆっくりサイクリングしてすごく楽しかった。 | |
![]() |
![]() |
モハーの断崖。海面から200mの高さの断崖の海岸線が8kmに渡って続いています。 | ケリー周遊路、「貴婦人の眺め」と呼ばれる高台からの眺め |
アイルランドの文化
![]() |
![]() |
![]() |
アイルランドの最高学府、トリニティー・カレッジ。 アイルランド最高の宝、「ケルズの書」や2階にある長さ65mの図書館が見学できる。 |
キスをすると雄弁になれるといられるブラーニーストンのあるブラーニー城。あまりの待ち行列に実行はあきらめました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
ダブリン市内にあるギネス・ストアハウス。 工場の敷地内に7階建てのビルの中にビールの製造工程をはじめ、ギネスの歴史や歴代の商品も展示されていて楽しく過ごせるお勧めのスポットエリアです。 |
![]() |
![]() |
アイルランド最大の修道院遺跡 クロンマクノイズ。 |